学術薬剤師の給料

やることも多くデスクワークが中心で大変そうに見える学術薬剤師。大変そうに見えて給料が高いのではないかと思えますが、実際の年収などはどのようになっているのでしょうか。

学術薬剤師の年収

学術薬剤師は、仕事内容の豊富さと比べても年収は高めと言えるでしょう。

学術薬剤師の平均年収について

学術薬剤師の平均年収は、500万円から800万円ほどと高めです。仕事内容がとても豊富で、多岐にわたっていることや、重要な役割を担っていることから考えても高めと言えるでしょう。

初任給も比較的高い求人が多く、年収は400万円スタートが相場になっています。平均年収についての推移は、このスタート値から上がる場合と上がらない場合があるようです。

上がる場合というのは、新卒で実務経験がなく学術薬剤師になったという場合など。最初の年収が低いと、序所に上がっていって平均年収に近づいていくということになります。その場合、初任給は20万円程度、年収にしても300万円ほどといったこことが多いですね。

そこから20代後半になると、350から400万円ほどの年収に。30代前半にもなると450万円から500万円になるということも多く、30代後半だと550万円から600万円ほどが平均的。40代には600万から700万、800万円という人も多いです。

給料に地域差はある?

地域差は多少なりともあります。例えば大阪と東京を比べてみると、東京のほうが年収が高い求人が多いかなあといった感じですね。大阪にも多いのですが、東京ほどではありません。

とはいっても、それは多少のもので、中には大阪でも500万円から800万円という高額な求人も出回っているので、探せばどこでも高額な求人を見つけることができます。地方都市に比べると、都会のほうが求人も多く給料も高いですね。

学術薬剤師の年収のアップと将来性

年収はしっかりと上がるので、将来性は結構あるかもしれません。

年収はしっかりアップ! 転職でアップさせる手もある

学術薬剤師は、比較的にしっかりと年収が上がっていくほうです。調剤薬局やドラッグストアと比べるとはっきりわかります。薬局やドラッグストアは初年度から400万や500万というところも多いですが、その分頭打ちしてしまうんです。

しかも結構すぐ頭打ちしてしまって、管理薬剤師にでもならない限りは年収がアップしません。もしも薬剤師業界の人手不足が解消されれば、初年度の年収すら低くなり、頭打ちももっと早くなるでしょう。

学術薬剤師だと、初年度が300万円程度で経験を積むにつれて400万500万600万700万・・・と上がっていくことができるので良いですね。

調剤薬局やドラッグストアなどから学術薬剤師へと転職をする場合、経験が考慮されて年収があがるということがあります。年収の条件の良い求人のほとんどが、経験考慮によるものです。

学術業務というのは、やっぱり薬剤師としての経験があるほうが有利になります。そのため、ほかの職場で実務経験を積んでいる人は、しっかりとそれが考慮され、年収アップにつながりますよ。前の職場よりも年収が低くなるということも決してありません。

ほとんどの場合は、前の職場での年収がしっかりと考慮されて年収が高くなります。

学術薬剤師の将来性アリ!

先ほども述べたように、学術薬剤師はしっかりと年収が上がっていく仕事です。経験を積んでいくにつれて年収がしっかりと上がっていく仕組みになっているので、将来性はありますね。

薬剤師の人手不足が解消されるとなっても経験重視の年収なので、影響は少ないでしょう。転職によって年収が高くなるということもあるので、ドラッグストアや薬剤師から転職をするとなったとき、年収や将来性で選ぶなら学術薬剤師はおすすめですよ。

まとめ

まとめると、平均年収は高く、推移もしっかりとしている。地域差は多少なりともあるものの、都会方面では年収の条件が良い求人が多いのであまり問題はなさそうということでした。

転職による前職場での給料考慮などもありますし、将来性なども考えて給料を追いかけて転職をするというのもありかもしれませんね。