薬剤師でも英語力を活かせる仕事がしたい!
英語スキルを持っている薬剤師は、せっかく持っている英語スキルを活かして仕事をしたいと思うもの。宝の持ち腐れにしないためには、どんな職場で働けば良いのでしょうか。
薬剤師は意外と英語を活かせる
薬剤師は、意外と英語を活かす機会に恵まれています。薬局・ドラッグストア・外資系の企業など、さまざまな場所で英語スキルを発揮できるのです。それは職種的な問題や地域的な問題が強く関係しています。
薬局やドラッグストアは一般的には英語スキルがあまり必要ないと言われている職場ですが、地域によっては英語スキルを活かすことが可能です。これは「読むスキル」ではなく「話すスキル」ですね。たいていの職場だと、活かせるのは読むスキルになります。
管理薬剤師は英語スキルを持っておこう
管理薬剤師として働く場合は、英語スキルを持っておくとさまざまな職場への転職に有利になります。
薬局で働く管理薬剤師の場合、同じ薬局やドラッグストアへ転職することは比較的容易ですが、製薬会社やメーカーなど企業に転職するのは難しいものです。ですが、英語スキルを持っておくと、そんな弱点を取り払うことができます。
薬局の管理薬剤師が英語スキルがあると良い理由は、転職だけではありません。その職場においても役立つときがあります。たとえば近くに国際空港や大きな駅がある薬局に勤めている場合は英語スキルが役立ちますね。
さらにその経験を持って企業の面接に向かうことで、今度は英語の文書を読むことができるということをアピールすることができます。企業の管理薬剤師は英語書類を読むこともあるので、重宝されるでしょう。
基本的な英語を活かせる薬剤師の職場
英語スキルを活かせる職場としてメジャーなものを紹介します。
学術・薬事の仕事
学術業務や薬事業務・DI業務に携わる仕事は、英語スキルを活かすことができます。職場としては製薬会社・治験支援会社・医療機器メーカーなどが考えられますね。学術業務はDI業務を含んでいる場合があるので、含むものとして説明します。
学術業務をする際には、さまざまな薬物情報を扱わなくてはいけません。薬剤・薬物は日本でのみ生まれるものではなく、全国で生まれるものです。副作用情報などの資料も日本語で書かれているとは限りません。
英語スキルがあると海外資料を扱うことができるため、一人で国内・海外の情報を集めつことができるのです。これはとても有利に働きます。国内外の情報を集めることによってその薬剤・薬品についての本当の情報を知ることができます。
海外でも使われているものであれば、外国人に対してどのように作用するのか・副作用があるのかを集めなければいけませんからね。海外の臨床試験の試料は全部英語ですから、英語の読解力が必須になります。
薬事に関しても同じことが言えます。海外の症例を集めたり、海外担当者とメールのやりとりをしなければならないので、読解力・ライティング力ともに必要になります。外資系の場合は上司とのやりとりも英語で行うことがありますよ。
臨床モニター
治験をモニタリングする臨床開発モニターも英語力を活かすことのできる職種と言えるでしょう。勤める場所は製薬会社・治験支援会社などが挙げられますね。
臨床開発モニターは、海外の資料を扱うことが多い仕事です。海外の症例を扱う場合が結構あります。治験といっても日本国内のみで行われるものの他に国際共同治験という国際的に行われるものがありますからね。
国際共同治験を行うことになれば、参加国各国の担当者と連携をとらなければいけません。そのため、英語のヒアリングとトーク力の両方が求められます。通訳を付ける場合もありますが、自分で話せるとなるとそれだけ年収が高くなるので有利です。
だいたいどれくらい高くなるのかですが、400万円から800万円程度にはなるでしょう。臨床開発モニターとしては結構高めの年収ですね。
ただ、臨床開発モニターとして英語力を活かす場合は他の職種よりも高い英語力を求められます。他の職種は瞬発的に英語で反応しなければいけないことは少ないですが、臨床開発モニターの場合はそうはいきませんからね。
英語が活かせる意外な薬剤師の仕事
外資系企業や臨床モニターなどは英語力を活かすことのできる職種としておなじみですが、意外なところでも英語力を活かすことができます。
ドラッグストアと薬局
ドラッグストアは意外と英語力が必要とされる職場です。海外旅行をしたことがある方だと理解しやすいかもしれません。海外旅行をしたことがある人は、海外で化粧品・日用品・市販薬・を購入するためにドラッグストアに立ち寄ったことがありませんか?
旅行先で体調を崩したときに風邪薬を購入するのであったり、ちょっと化粧品を切らしたとか、忘れてきたとかいうときにドラッグストアは便利なのです。それは外国人にとっても同じことのようで、ドラッグストアに買い物に来る外国人は意外と多い。
特に日本の場合は健康食品が有名だったりするので、健康食品おみやげとして購入したいという人もいます。そういったとき、ドラッグストアで働いている薬剤師が対応しなければいけません。旅行客だと、相手が日本語を話せることのほうが少ないでしょう。
そのため、英語のトーク力が必要になるのです。空港のドラッグストアだと特にその傾向が強いですね。空港だとお客様の8割は外国人と言えます。ドラッグストアでも英語力を活かそうと思えば活かせるのです。
薬局に関しては、ドラッグストアよりは英語力を活かす機会が少ないかもしれません。日本に住んでいる外国人に対して必要になるということですね。日本語が全くだめな人も中にはいますから、英語を使うことができるのに越したことはありません。
京都は全般的に英語が必要
京都は特にですが、外国人留学生が多いところや外国人観光客の多いところは全般的に英語が必要になります。先述したドラッグストアや薬局などですね。この場合はドラッグストアのほうが英語力を活かせます。調剤薬局に関しては、他の地域よりは活かすチャンスが多いといったところです。
外国人留学生というのは、まだまだ日本語がうまく話せません。それでも少なくても1年以上は日本に住まなければいけないのです。そのため、いつまでも市販薬に頼っているわけにもいかず、調剤薬局を利用することがあります。
日本語が不自由な人の相手なので、英語で対応することになるわけですね。
英語を使う職場での英語力はどれくらい必要?
必要な英語力は働く職場によって変わります。企業に就職する際にはTOEICが英語力を示すために使われるので、TOEICになぞらえて説明しましょう。
まず最も英語力が必要とされる職場は臨床開発モニターです。英語の資料を読む力と英語でメールなどを書き起こす力の両方が必要になります。それに加えて英語を聞き取って瞬時に理解し、リアルタイムで返答する英語でのトーク力も必要。
そういったことを考えたときに、TOEIC800点以上は要求されます。満点は990点なので、かなり高い基準であることがわかりますね。800点というのは「高度な英語のコミュニケーションが可能」という基準になっています。
そのほか、学術業務や薬事業務を行うのであれば700点以上は要求されるものと思っておきましょう。これらの仕事の場合は「活かす」というより「必要」という言葉がぴったりですね。ただ、企業によっては600点以上という条件の場合もあります。
それぞれの企業で行っている業務の内容に合わせて、英語力が問われるわけです。ドラッグストアや薬局の場合は600点以上あれば十分活かすことができるでしょう。
英語力を活かせる職場への転職で注意すべきこと
英語力を活かして働きたい場合注意すべきことはひとつです。求人に「英語を活かせます」と書いてある求人であったとしても、本当に英語力を活かして働けるかどうかはわかりません。釣られて入ってみたけど実際は全然英語を使わないなんていうこともあります。
薬局やドラッグストアにありがちなことです。はずれくじを引かないためには、本当に英語力を活かして働けるのかどうか、面接のときに確認してみましょう。また、薬剤師転職サイトであれば職場の内部情報を詳しく調べていることが多いので、有効活用しましょう。
英語力を活かして働くことはとても有意義なこと。きっちりと気をつけて、英語力を活かせる職種・職場につきましょう。