ドラッグストアでは調剤をするところとしないところがありますが、医薬品を扱うところであることは間違いないので、薬事法で「管理薬剤師を常駐させること」と規定されています。管理薬剤師の職場として、求人数は少ないですが、大切な役割を担っています。

ドラッグストアの仕事内容

ドラッグストアは近年かなり多様化してきました。ドラッグストアは、オーナーが薬学の知識を持っているとは限りませんし、薬よりも日用品や食料品のほうが取り扱い数が多いというようなドラッグストアも中にはあります。

そんなドラッグストアで管理薬剤師として働く場合は、どのような仕事をするのでしょうか。

薬の管理帳簿のチェック

まず、これはドラッグストアに限ったことではありませんが、薬の管理帳簿をチェックします。

保管期間が過ぎているものはないか、近くなっているもので在庫が多いものはないかなどを確認。その後現在の各医薬品の品質状況などを管理し、管理帳簿に記載します。

薬剤師の管理

そこで働く薬剤師の管理も管理薬剤師の仕事です。それだけではなく、ドラッグストアに限っては他の店舗スタッフ(レジ係など)のシフト表を作成したりもします。

ただし、このレジ係などのシフト表作成だけは店舗管理者(店長やオーナー)が行うというところも結構多いです。それぞれの店舗によるといったところですね。ただ、薬剤師のシフト作成などは管理薬剤師に任されていることがほとんどですよ。

陳列方法の確認

サプリメントなどの健康補助食品などのポップ広告で、特定の効果のみをアピールしたりすることは違法です。例えば「○○配合! 美容に最適」などですね。そういった広告が無いかどうかを確認する仕事もあります。陳列方法も法律にのっとっているものかを確認したりと、確認することが多いです。

薬に関するレファレンス業務

もちろん、お客さんからの薬に関するレファレンス業務などの他の薬剤師と同じ仕事もあります。場合によっては薬剤師や管理薬剤師たちが食品や日用品などの品出しをすることもあり、その場合には管理薬剤師がそれらの在庫管理を行うこともありますよ。

多くの場合は、レジ業務と日用品・食品管理が同じになっていて、薬剤師は医薬品に集中できるようになっています。

ドラッグストアでの管理薬剤師の役割

ドラッグストアでの管理薬剤師の役割は、実質的には「その店舗における医薬品や薬剤師の最高権限者」です。

薬剤師たちのシフト管理、店舗の衛生管理や設備管理などを行う仕事もあります。店長やオーナーに薬学の知識が無い場合は、医薬品に関することをアドバイスするという仕事もあり、実質的には店長やオーナーたちよりも立場が上といった感じですね。

ドラッグストア管理薬剤師の給料

ドラッグストアでの管理薬剤師の給料は、薬局とあまり変わりません。ドラッグストアで働くほかの薬剤師よりは、かなり大きい差があり、その差は100万円から200万円ほどです。

ドラッグストアでの薬剤師の年収相場は350万円から400万円ほど。同じくドラッグストアでの管理薬剤師の年収相場は500万円から600万円ほどです。ドラッグストアはあまり昇給が無いので、年収をあげようと思ったら管理薬剤師になるしかありません。

ドラッグストアの管理薬剤師になるには

ドラッグストアで管理薬剤師になるためには、まずは薬剤師の経験を積むことです。管理薬剤師として仕事をするのであれば、さまざまな知識が必要になります。薬に関してのものだけでは足りません。

必要なのは、さまざまな医薬品に関する知識・OTCへの深い理解・薬事法・薬剤師法など各種法律への理解と深い知識。調剤も行うドラッグストアの場合は、医療事務やレセプト業務・医療保険に関する値岸も必要になってきます。

このように、管理薬剤師として仕事をするためには実際の薬剤師の経験以外にも勉強することがあるというわけです。なろうと思わないと、なかなかなれません。漫然と業務を行っているだけでは、管理薬剤師になることは難しいですよ。

まとめ

ドラッグストアで働く薬剤師の仕事はとても多いです。立場も薬に関しては店舗管理者より上なことが多く、責任がとても重い仕事。

それでもそのドラッグストアに必須の存在として働くことには、大きなやりがいがあります。ドラッグストアで働くのであれば、管理薬剤師を目指すことが目標となりそうですね。