管理薬剤師として働くことには、メリットも多いですが、少なからずデメリットもあります。
管理薬剤師のメリット
管理薬剤師として働くうえで、メリットは以下のようなものが考えられます。
- 給料アップ
- 大きなやりがいを感じる
- 管理薬剤師としての経験があれば転職の幅が広がる
まず、その職場で管理薬剤師の役割を任されるようになると年収がアップします。400万円から500万円ほどの年収が平均と言われている調剤薬局でも、管理薬剤師になると600万円の年収を得ることもできるということです。
さらに、仕事内容でも挙げたように、とても重大な役割を担うことになります。その分、やりがいはとても大きいです。そこで安定して薬を供給することができているのは自分がいるおかげ。それを実感するシーンが多く、やりがいが大きいなあと感じることは多いでしょう。
また、管理薬剤師として仕事をすれば、転職の際「管理薬剤師募集」といった求人に応募することができます。最初から管理薬剤師として仕事することができる人材を募集しているところにスッと飛び込んでいけるのは、とても大きなメリットですよね。
管理薬剤師のデメリット
管理薬剤師として働くにあたって、以下のようなデメリットが考えられます。
- 残業が増える
- 仕事量が跳ね上がる
- 他の従業員から「ラスボス」扱いされることもある
管理薬剤師になると、仕事の量が跳ね上がります。調剤薬局の場合は、薬剤師は調剤業務と服薬指導という仕事が主になりますが、それに加えて薬の管理や従業員の監視、薬の発注に書類の作成などさまざまな仕事をしなくてはいけなくなる。しかも調剤薬局だと管理薬剤師は一人のところも多いです。
そういうわけで、仕事量が跳ね上がり残業も増えます。
さらに、従業員の監視も行うという仕事柄から、他の従業員から怖がられることもあるかもしれません。実際、管理薬剤師としてバリバリ働いていると「●●さんが来た、しゃきっとしなきゃ!」のように言われることもあると思っておいた方がいいかもしれません。
まとめ
管理薬剤師の仕事内容は、かなり大変です。中間管理職のような責任の重い立場に立たされます。
そこにきっちりとしたやりがいをもって仕事をすることが大切ですよ。管理薬剤師は薬の番人。誇りを持って仕事をしましょう。