沢井製薬で働く薬剤師の待遇
平均年収はどのくらい?
沢井製薬株式会社の、平成22年度から26年度までの過去5年分の有価証券報告書を基にして、過去5年間の平均年収を算出してみました。その結果、全職種の平均年収は約739万円となりました。
そのうち、薬剤師が多く働いている専門職については、550万円程度の年収を得ている人が多いです。これは社員・元社員の口コミからデータを得ました。製薬会社という業界全体で考えると、この薬剤師の年収は低いと言えるでしょう。
薬剤師以外の社員は「水準が高い」と語っていますが、薬剤師の平均年収は450万円から600万円、製薬会社では30代で600万円以上を得ている薬剤師が多いことを考えると、やはり高水準だとは言えません。
有給休暇の取得状況は?
有給休暇は、2割から4割程度の取得率となっていて、決して高いとは言えないでしょう。ただ、車内でも職種や職場によっては、有給取得率に差があると言われています。取得率の高い職場に配属されることを祈るしかありません。
手当について
住宅手当や通勤手当といった基本的な手当はしっかりと支給されますが、それ以上の待遇は期待できません。住宅手当についても、同業他社と比べるとあまり多くなく、2万円から3万円程度であることが多いです。
残業はどのくらいあるのか
残業は毎月20時間から40時間程度はあります。みなし残業制度を導入しているというわけではなく、残業をした分はしっかりと残業代が支払われているので安心です。休日出勤もほとんどなく、あった場合には会社に申請を行うので、その分の給料はしっかりと支払われます。そういった点に関しては全く問題ないでしょう。
沢井製薬の採用情報と対策について
中途採用はどれくらい出回る?
2016年7月現在、とても多くの職種の中途採用が行われています。採用情報は、沢井製薬のキャリア採用情報ページで閲覧可能です。職種を挙げ連ねていくとキリがないので、その職種の数だけ述べますが、その数40件前後。薬剤師にとっては、研究開発関連の職種も多いですし、品質管理の職種も多く、職種を色々選ぶことができて良いでしょう。
ただ、それだけ退職者が多いということです。待遇を見てみても、あまり待遇が高いとは言えませんし、これだけ中途採用が多いことを考えると、人間関係のトラブルもあるのかもしれませんね。実際の社員が言うには「人間関係で辞める人が多い」そうですから、人付き合いが苦手な人には少し厳しい環境かもしれません。
面接の内容はどのようになっているのか
人や職種によって異なりますが、2016年の採用の際、生産技術職では2回の面接が行われたようです。研究開発職は3回の面接があり、面接の雰囲気は和やかなもので、圧迫面接をされる心配はほとんどありません。
1次面接の後にはSPIが行われ、ここでその人の性格と能力を測定されます。その後2次面接があり、それから作文や知っている医療用医薬品を書き出すなどのテストも行われます。最終面接の後にも英語のマークテストがあり、面接からテストの流れがずっと続いていくようです。
ただし、自分の長所と短所、短所をどのように克服するのか、困難を乗り越えた経験なども問われることがあります。これは分析能力と問題解決能力などを問われている質問なので、その答えとなるように意識して回答を考えておきましょう。人格を見ているわけではありませんから、的外れな回答になってしまわないようにしなければなりません。
研究開発職を受ける場合、自己分析よりは、研究のまとめ、企業研究と回答予測などに真剣に取り組むことをおすすめします。