病院薬剤師のみなさん、今のお給料に満足していますか!?

病院薬剤師の給料が安いことは薬剤師業界では有名なので、「自分は十分お給料をもらっている!」と胸を張って言える方はほとんどいないのではないでしょうか。

そこで、今回は給料の安さに悩んでいる病院薬剤師の方を対象に、解決策についてアドバイスしていきたいと思います。

病院薬剤師の給料の現状

病院薬剤師の年収の相場は新卒で300~350万円、20~30代で350~500万円、40~50代で500~650万円程度と言われています。

この数字はドラッグストアや調剤薬局と比べると50~100万円程度低く、病院薬剤師が激務にも関わらず薄給でこきつかわれている実態が浮かび上がっています。

もともと病院に就職する薬剤師は給料よりもスキル向上などを求める傾向にあるため、安い給料に納得して働いている方も多いですが、他業種との給与差に不満を感じている方もいるのではないでしょうか?

病院薬剤師として給料を上げるにはどうすればよいか!?

それでは病院薬剤師が満足のいく給料を得るためにはどうすれば良いのでしょうか?
具体的には以下に示すような方法をお勧めします。

昇進を目指す

いくら病院薬剤師の給料が安いとはいえ、昇進して一定の役職に就けばそれなりの給料が保証されます。

例えば、薬剤部のトップポジションである薬剤部長になれば、年収は650~800万円程度になると言われています。

また、大学病院などの大病院では年収が1000万円近くになるところもあり、かなりの高水準と言えるでしょう。

ただし、病院の薬剤部は調剤薬局などと比べて薬剤師の人数も多く、トップポジションに就くにはそれなりの競争もあります。

また、一般に病院の昇進は年功序列が重視される傾向にあり、昇進には勤続年数の長さも必要になります。

このため、手っ取り早く昇給したいと考えている方には昇進という手段は不向きと言えるでしょう。

専門資格を取得して手当を狙う

病院によっては専門薬剤師の資格を取得された人に対して一定の手当を支給するところもあるようです。

専門薬剤師資格には、がん専門薬剤師、精神科専門薬剤師、HIV感染症専門薬剤師、妊婦・授乳婦専門薬剤師、感染制御専門薬剤師など様々なものがあるため現在のご自身の業務内容から判断して最も有益と考えられる資格を狙われると良いでしょう。

また、専門薬剤師資格を取得することで評価が上がり昇進面でも有利に働く可能性もあります。

ただし、すべての病院が専門薬剤師に対して手当を支給しているわけではなく、支給されたとしても月額5000円程度が相場のようです。

資格取得には認定単位を取得するために講習会に参加するなど各種費用も発生するため、収入面での過度な期待は抱かない方が良いと言えます。

夜勤・宿直を増やしてもらう

夜勤や宿直には手当が就くため、日中の勤務と比べて労働時間当たりの単価は高くなる傾向にあります。

病院にもよりますが、通常は夜勤1回につき、1万円前後の夜勤手当が支給される場合が多いようです。

当然のことながら夜勤は普段は就寝している時刻に労働するため、体力的にも辛く、生活リズムも大きく乱されます。

このため、体力に自信のない方にはお勧めできませんが、若くて夜更かしがそれほど苦にならないという方であれば、上司に相談して夜勤の回数を増やしてもらうことも収入アップには有効な手段と言えるでしょう。

通常、夜勤・宿直は当番制であり皆に平等に回ってきますが、嫌がる方も多いため、進んで担当することで周りのスタッフから感謝される可能性もあります。

ただし、いくら収入が高いからと言って無理をし過ぎると身体を壊してしまいます。健康状態に留意しながらくれぐれも過剰労働にはならないように注意してください。

ダブルワークをする

手っ取り早く給料を上げるにはダブルワークも有効な手段です。病院は土日が休みのパターンが多いため、比較的ダブルワークをしやすい状況にあります。

ただし、国公立病院で働く公務員薬剤師では副業が禁止されているのはもちろんのこと、私立病院でも禁止されている場合もあるため、事前に就業規則を良く確認する必要があります

また、ダブルワークをする際には私生活とのバランスをしっかりと考慮することが大切になります。

ダブルワークをすることで収入を大きく増やすことができますが、そのためには多くのプライベートの時間を犠牲にしなければならないことも事実です。

本業と副業を合わせて週に6日、忙しい時には週7日の勤務になるため、肉体的にも精神的にもかなりの負担を伴います。

実際に私の知り合いでダブルワークをしていた病院薬剤師の方も、年末に働き過ぎたせいでインフルエンザで寝込んでしまい、本業にも支障が出る結果となってしまいました。

このようにダブルワークをする際には、ワーク・ライフ・バランスの観点から慎重に検討する必要があると言えます。

収入アップを目指して、病院薬剤師以外の職場に転職

ここまで病院に勤めながら給与を上げる手段についてアドバイスしてきましたが、給料の安さの悩みを解決するその他の手段として転職があります。

現在、調剤薬局やドラッグストアでは薬剤師は売り手市場にあり、まして病院薬剤師の経験を持つ方でしたら転職先は引く手あまたです。

国公立病院は別としても、給料の安い私立病院から転職すれば、年収が100万~200万アップするということも珍しくはありません。

勤務場所さえ選ばなければ、僻地などでは1000万円近い年収を保証してくれる薬局もたくさんあります。

また、仕事内容も調剤薬局であれば病院薬剤師とほとんど共通しているため、すぐに慣れることができます。

ドラッグストアでも、医療用医薬品について幅広い知識を有する病院薬剤師の方であれば、それほど時間をかけずにOTC医薬品の知識をマスターすることができるでしょう。

結婚を控えておりまとまった資金が必要な方、子どもの学費を捻出しないといけない方、住宅ローンの支払いがきつい方など、切迫した資金需要がある方は、病院勤めのまま悠長に昇給を待っている余裕などないでしょう。

手っ取り早く給料アップを実現するには転職という手段が最も確実かつ有効であることは頭に入れておくと良いでしょう。