薬剤師レジデントとは?
どういう制度なのか
薬剤師レジデントというのは、薬剤師が病院で実際に働きながら研修を受け専門的な薬剤師になることを目的とした臨床研修制度のひとつです。薬学部を卒業した薬剤師が、卒業後に受ける研修になっています。
アメリカではレジデントプログラムが一般的でしたが、日本ではあまり実施されていませんでした。近年、日本でもアメリカのレジデント制度を参考にしてレジデントプログラムが広まってきています。
レジデント制度は2年にわたって実施され、1年目に一般的な領域を学び、2年目には専門的な領域に関して学ぶというものです。専門学校で学ぶのと同じような段階的な研修・学習プログラムになっているというわけですね。
研修生とどう違うの?
従来までの「研修生」のプログラムと薬剤師レジデントの違いはとても単純です。研修生は研修費用を自己負担し、お金を払って研修を受けていました。薬剤師レジデントはその病院で実際に勤務しながら研修を受ける制度で、給料を得ながら学ぶことができます。
その病院の福利厚生についても適用される場合があり、本当に「病院勤務」をしながら学ぶというのが薬剤師レジデントの特徴です。
薬剤師レジデントは専門薬剤師への近道
薬剤師レジデント制度を実施している病院が増えてきましたが、この薬剤師レジデントは専門薬剤師への近道となる制度なのです。薬剤師レジデントの目的は、総合的な臨床薬剤業務を学びつつも、専門分野についても学び、専門性の高い薬剤師を育成することとなっています。
そのため、がんの薬物治療や感染制御・精神科などを初めとした専門的な分野について学ぶことになるのです。そのため、専門薬剤師や認定薬剤師を目指す際の土台になります。
専門薬剤師を目指したいという人は、レジデントを実施しているところが学会認定施設になっているのかどうかなどを考慮してみると良いでしょう。
薬剤師レジデントの注意点
求人サイトには掲載されない
まず最初に気をつけておくべきことですが、薬剤師レジデントの募集は求人サイトには掲載されません。受けられる人が限られているため、広く募集をかけても全く旨みがないのです。薬学部を卒業したての人を対象にしている場合がほとんどであるため、求人サイトを利用する層に対しての呼びかけではないという側面もあります。
レジデント制度を導入している病院は、それぞれの病院のホームページで募集をかけているのです。ただ、まだまだレジデント制度を導入している病院が多くはありません。そのため、地域の病院をしらみつぶしに漁っても見つからないことがあります。
検索エンジンなどで「薬剤師レジデント 募集」のように全国的に検索をかけるのが良いでしょう。
キャリアアップの踏み台にするのは難しい?
専門薬剤師への近道となるということから、現在すでに働いている薬剤師がレジデント制度を利用したいと考えていることも多いようです。先ほども述べたように、薬学部を卒業したての人を対象にしているというところがほとんどになっています。
そのため、キャリアアップ・スキルアップの踏み台にするのは難しいのです。ただ、不可能ではありません。専門薬剤師への近道になるというメリットを理解し、新卒者以外も受け入れているところも中にはあります。
自らのスキルアップ・キャリアアップの踏み台にするための踏み台を選ぶわけです。そういう道をたどれば、新卒者以外でもレジデント制度を採用している病院で勤務し、専門薬剤師への足がかりにすることができます。